最終的には外部情報から徹底分析する記事に格上げしたいと思っています。
学校ホームページはこちら。
定期的に更新はする予定ですが、最新の採用情報は採用情報のページでご確認ください。
田園調布雙葉中学校・高等学校の基本情報
設置者は学校法人田園調布雙葉学園。
設置しているのは田園調布雙葉中学校・高等学校以外には田園調布雙葉小学校、田園調布雙葉小学校附属幼稚園となります。
系列としては雙葉学園、横浜雙葉学園、静岡雙葉学園、福岡雙葉学園、サンモール・インターナショナルスクールがあるようです。
沿革を見ていきましょう。
1941年には四谷雙葉の校内で授業を開始しています。
1949年に雙葉第二中学校が開校します。
1952年に雙葉第二高等学校が開校します。
1964年に法人名を学校法人田園調布雙葉学園に、学校名を田園調布雙葉中学校・高等学校に変更しています。
卒業生には、雅子様(皇族)がいらっしゃいます。
田園調布雙葉中学校・高等学校の採用状況
2020年度
採用情報なし
2021年度
6/22時点で日本私学教育研究所ではその他の欄に○印があるのだが、法人ページにも情報はなし。採用情報は法人のホームページにありました。
※詳細は日本カトリック学校連合会にあるようです
2022年度
採用情報なし
2023年度
◆理科(生物)の専任教諭@7月21日応募締切 専任登用あり。 |
◆音楽の非常勤講師1名(週2~3日6時間)@7月21日応募締切 ※次年度は常勤移行の可能性あり |
◆8/23付掲載の国語の常勤講師1名@9月20日応募締切 専任登用あり。 |
◆数学の非常勤講師1名(週3~4日9~14時間)@11月18日応募締切 |
◆2/7付掲載の理科の助手1名(週2日)@3月1日応募締切 |
2024年度
◆7/1付掲載の理科の助手1名(週2日)@随時募集 ★9月1日付採用の今年度(2024年度)の情報 |
7/15 日本私学教育研究所には理科に◯
7/23 同上
8/1 同上
8/12 同上
8/20 同上
9/7 同上
9/22 同上
10/6 同上
◆11/11付掲載の社会の非常勤講師1名(週2~4日6~14時間)@11月27日応募締切 |
◆12/7付掲載の英語の非常勤講師1名(週2~3日6時間程度)@1月10日応募締切 |
12/30 同上
1/11 日本私学教育研究所(1/10時点)で同上
分析
採用情報の詳細は日本カトリック学校連合会に掲載されていますので、学校ホームページや法人ホームページよりではなくそちらをご参照ください。
採用情報は必要最低限という印象ですが、出るときには専任教諭の募集も出るようです。基本的には非常勤講師のものが多いですが・・
立地条件から見る田園調布雙葉中学校・高等学校
所在地は〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布1丁目20−9
最寄り駅は東急大井町線の九品仏駅(くほんぶつ)から徒歩10分。
あるいは東急東横線・目黒線ので念調布駅から徒歩15分となっています。