<最終更新日:4月11日>
日本私学教育研究所に掲載されている採用情報について加筆してものを掲載しています。
随時更新していきます。
過去記事はこちら。
青山学院大学系属浦和ルーテル学院小中高等学校(4/11新規追加)
◆小学校の常勤講師(週18時間)@随時募集 |
◆技術の常勤講師・非常勤講師@随時募集 |
◆情報の常勤講師・非常勤講師@随時募集 |
◆美術の常勤講師・非常勤講師@随時募集 |
いずでも専任登用の可能性ありとのこと。
常勤の標準時数が18時間となっていそう。非常勤講師は10~15時間程度とのこと。
以下、求人票より。
キリスト教に基づく小中高 12 年一貫教育を実施。男女共学、1クラス 25 名の少人数による
きめ細かな教育、小学校からの英語教育を通し健やかで心豊かな人間を育成する。親身な指導
で難関大学に多数進学の実績を誇る。生徒同士も生徒・教師も親しく交流し、家庭的な雰囲気
が特徴。2015 年 1 月に現在地(浦和美園)の新校舎に移転し、最新設備に恵まれ、働きやす
い環境の職場。2019 年 4 月より青山学院大学の系属校となる。
個人的な感想としては、浦和美園はちょっとアクセスしづらい。
2021年度(今年度)の募集です。
細田学園中学校・高等学校(4/11新規追加)
◆国語の常勤講師@5月14日応募締切 |
◆社会(日本史)の常勤講師@5月14日応募締切 |
◆数学の常勤講師@5月14日応募締切 |
◆理科(物理・化学・生物)の常勤講師@5月14日応募締切 |
◆英語の常勤講師@5月14日応募締切 |
学校ホームページには常勤講師ではなくて専任講師という名称で募集はしている。
2022年度の募集。
学校特有の事情その他もありそうですが、ちょっと突っ込みたいところはありますよね。
立教新座中学校・高等学校(4/5新規追加)
◆技術の非常勤講師@随時募集 |
2021年度(今年度)の募集です。
国際学院中学校高等学校(4/11新規追加)
◆英語の常勤講師@4月20日応募締切 |
◆国語の常勤講師@4月20日応募締切 |
◆社会の常勤講師@4月20日応募締切 |
◆養護の常勤講師@4月20日応募締切 |
教諭とあるが、ホームページでは契約教諭となっているので常勤講師として掲載しました。
社会は通信制課程かな。
これとは別に養護の臨時教職員が募集されています。
2021年度(今年度)の募集です。
志学会高等学校(4/11新規追加)
◆4/5付掲載の社会の常勤講師・非常勤講師@4月26日応募締切 |
◆4/5付掲載の理科の常勤講師・非常勤講師@4月26日応募締切 |
2021年度(今年度)の募集です。