首都圏エリア(1都3県)の私学の採用情報をまとめています。
応募する学校のことを知るのは大切です。採用傾向をまとめたり、内情分析も行ったりしています。

転職の鬼
【今日のつぶやき】(3/27)
神奈川県と東京都の採用情報も更新しました(ただし内容は3/24のものに統一しています)。
システム更新情報(23/01/06)
・採用情報で科目と校種の併記に対応しました(中学社会と高校地理など)
・記載できる教科・科目の種類を増やしました(技術家庭・探究・理科1分野・理科基礎など)
・年齢制限の表記に対応しました(35歳未満の方・40歳未満(原則)など)
・英語の資格試験の表記に対応しました(TOEIC・TOEFL・英検・IELTS)
・専任登用の有無および再契約(再任用・契約延長等)の表記に対応しました
・人員充足次第募集終了の表記に対応しました
転職を成功させるために
私学に求められる能力とは何か。模擬授業や面接でアピールすべきポイントを考察します。
学校の内情を分析する
公開されてる情報の何を見るか。求人票や学校ホームページから読み解ける情報はたくさんあるのです。
業界を俯瞰した話
個々の学校の話
転職活動のやり方を求人の探し方から退職の仕方まで考える
いざ私学に転職しようと思ったときにどうするか。