最終的には外部情報から徹底分析する記事に格上げしたいと思っています。
英理女子学院高等学校の学校ホームページはこちら。
定期的に更新はする予定ですが、最新の採用情報は採用情報のページでご確認ください。
大西学園中学校・高等学校の基本情報
設置者は学校法人大西学園。
設置しているのは大西学園中学校・高等学校以外に大西学園小学校、大西学園幼稚園があります。
沿革を見ていきましょう。
1928年に高等女学校として認可され、中原高等女学校を設立。
1942年に財団法人大西学園が認可され、4ヵ年制と5ヵ年制を併設した高等女学校となります。
1947年に大西学園中学校が摂津認可されます。
1948年に大西学園高等学校が設置認可されます。
2004年に中学校が共学化します。
2005年より高等学校が共学化します。
なお、高等学校に設置されているのは普通科と家庭科です。
大西学園中学校・高等学校の採用状況
基本的に日本私学教育研究所に採用情報を掲載しない方針なのか、これまでに当ホームページ上で採用情報を扱ったことはありませんでした。学校ホームページに採用情報が掲載されていることが判明しました。
2020年度
採用情報なし
2021年度
採用情報なし
2022年度
採用情報なし
2023年度
採用情報なし
2024年度
◆国語の常勤講師若干名@10月31日応募締切 |
◆数学の常勤講師若干名@10月31日応募締切 |
◆英語の常勤講師若干名@10月31日応募締切 |
分析
中学校・高等学校と幼稚園については、学校ホームページに採用情報が掲載されています。
立地条件から見る大西学園中学校・高等学校
所在地は〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目284
最寄り駅はJR南武線の武蔵小杉駅から徒歩4分。同じ武蔵小杉駅でも湘南新宿ライン・横須賀線なら徒歩12分となります。
東急東横線・目黒線・東京メトロ副都心線の武蔵小杉駅なら徒歩5分となっています。
長距離の通学もできそうです。立地としてはかなり都心に近くアクセスしやすいと思います。
多摩川を渡ればすぐ東京都(大田区)です。
なお、所在地は川崎市ですので、アクセスのしやすさとしてはアリだと思います。その他の地域の特性がどうなっているのかは気になるところかもしれません。