【東京】品川学藝高等学校(旧日本音楽高等学校)の基本情報と採用情報のまとめ

東京都

最終的には外部情報から徹底分析する記事に格上げしたいと思っています。

学校ホームページはこちら

定期的に更新はする予定ですが、最新の採用情報は採用情報のページでご確認ください。

品川学藝高等学校の基本情報

設置者は学校法人三浦学園。

設置している学校には、有明教育芸術短期大学、品川学藝幼稚園、品川学藝保育園があるようです。ちなみに、品川学藝保育園と品川学藝幼稚園は、品川学藝高等学校と所在地(住所)が同じ扱いになっています。

沿革を見ていきましょう。

1903年に日本最古の私立音楽学校として音楽遊戯協会を創立します。

1906年に日本音楽協会(男子のみの音楽学校)と、女子音楽学校(女子のみの音楽学校)となります。

1927年に日本音楽協会と女子音楽学校が合流し、日本音楽学校に名称変更します。

1949年に日本音楽学校附属幼稚園を開園しています。

1950年に財団法人日本音楽学校が認可され、日本音楽高等学校が開校します。

1951年に学校法人三浦学園が認可され、組織変更されます。

1988年に全日制高等学校として日本初のバレエコースを設置します。

2008年に短期大学の設置が認可され、2009年に有明教育芸術短期大学が開学します。

2023年に品川学藝高等学校と改称するとともに、男女共学化します。奇しくも創立120周年でした。

設置されているのは普通科(eスポーツエディションコース、リベラルアーツコース)と、音楽科(パフォーミングアーツコース(バレエ専攻・ミュージカル専攻)、ミュージックコース)のようです。

卒業生には工藤静香や泉ピン子がいるようです。

品川学藝高等学校(旧日本音楽高等学校)の採用情報

2023年までは日本音楽高等学校だった点にはご注意ください。

2020年度

採用情報なし

2021年度

3/14付で公開。情報の非常勤講師(1~2日で6時間)を募集していました。応募締切は3月21日です。

(4/5追記)

学校ホームページで3/26付で掲載。情報の非常勤講師(2日で6時間)の募集です。火曜日と水曜日の1・2・4時間目で決定になっています(時間割の都合上)。応募締切は4月7日となっています。

7/30時点で以下を確認しています。

◆7/24付掲載の英語の非常勤講師(週11時間)@8月21日応募締切 ★9月1日付採用の今年度(2021年度)の採用情報 ※専任登用あり

1/18時点で以下を確認

◆1/7付掲載の英語の専任教諭@1月29日応募締切 ※専任教員18名

2022年度

9/14時点で以下を確認

◆9/7付掲載の保健体育の専任教諭@10月21日応募締切 ※男性

11/11→12/3→12/26の流れは以下の通り。

◆11/10付掲載の英語の専任教諭1名@12月9日応募締切

(12/3追記)

◆11/24付掲載の家庭科の非常勤講師1~3名(週17時間)@12月16日応募締切 ※17時間を1~3人で分担

(12/26追記)

日本私学教育研究所には相変わらず英語とその他の教科の欄に○印がありますが、上記の応募期限が更新されているわけではありません。

◆2/3付掲載の国語の非常勤講師(週6時間)@2月28日応募締切 
◆2/3付掲載の社会(公民)の非常勤講師(週6時間)@2月28日応募締切 
◆2/8付掲載の情報の非常勤講師(週12時間)@2月28日応募締切 
3/1
◆3/6付掲載の数学の常勤講師@3月15日応募締切 
3/9

2023年度

◆10/28付掲載の家庭科の非常勤講師(週10時間)@12月8日応募締切 
◆10/28付掲載の美術の非常勤講師(週2時間)@12月8日応募締切 
◆10/28付掲載の書道の非常勤講師(週2時間)@12月8日応募締切 
11/5
◆11/13付掲載の数学の常勤講師@12月15日応募締切 
◆11/13付掲載の理科の常勤講師@12月15日応募締切 
◆11/13付掲載の英語の常勤講師@12月15日応募締切 
◆11/13付掲載の情報の非常勤講師@12月15日応募締切 
11/18
◆12/15付掲載の国語の非常勤講師(週8時間)@1月19日応募締切 
◆12/15付掲載の社会の非常勤講師(週12時間)@1月19日応募締切 
12/17
◆12/12付掲載の保健体育の常勤講師・非常勤講師@1月19日応募締切 
12/25
1/10 日本私学教育研究所には国語・社会・その他の教科に◯で整合性あり
◆1/13付掲載の情報の非常勤講師@2月9日応募締切 
1/24
2/7
◆2/13付掲載の英語の非常勤講師(週5時間)@2月29日応募締切 
2/21
2/28

2024年度

◆10/17付掲載の数学の常勤講師@12月13日応募締切 
◆10/17付掲載の英語の常勤講師@12月13日応募締切 
◆10/17付掲載の情報の常勤講師@12月13日応募締切 
11/9 日本私学教育研究所には数学・英語・その他の教科に◯
11/24 同上
◆11/25付掲載の国語の常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の数学の常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の理科の常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の数学の非常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の理科の非常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の英語の非常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の保健体育の非常勤講師@1月17日応募締切 
◆11/25付掲載の情報の非常勤講師@1月17日応募締切 
12/15 日本私学教育研究所には国語・数学・理科・英語・その他の教科に◯
12/30 日本私学教育研究所には国語・数学・理科・英語に◯
1/11 同上
◆2/3付掲載の社会の常勤講師1名@2月28日応募締切 
◆2/3付掲載の社会の非常勤講師1名@2月28日応募締切 
◆2/3付掲載の理科の常勤講師1名@2月28日応募締切 
2/17 日本私学教育研究所(2/10時点)には社会・理科に◯
◆2/26付掲載の英語の非常勤講師1~2名(週14時間)@3月10日応募締切 
◆3/4付掲載の理科の常勤講師1名@3月14日応募締切 
3/16 日本私学教育研究所には理科に◯

分析

もともと小規模な学校でしたが、共学化にあたり、保健体育の男性教諭を募集したり、その後も秋以降に各教科の募集を出すことが増えてきました。

ものによっては再募集や募集延長と考えられる募集もちらほら見えてきます。

立地条件から見る品川学藝高等学校

所在地は〒142-0042 東京都品川区豊町2丁目16−12

最寄り駅は東急大井町線下神明駅(しもしんめい)から徒歩3分。

JR京浜東北線・東京臨海高速鉄道りんかい線大井町駅からは徒歩10分。

JR山手線・埼京線の大崎駅からは徒歩12分。

都営地下鉄浅草線の戸越駅からは徒歩12分。

JR横須賀線の西大井駅からは徒歩15分となっています。

山手線の内側にこそないものの、長距離輸送にも対応した路線からの徒歩圏内でもあり、好立地といえそうです。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました