【東京】慶應義塾女子高等学校の基本情報と採用情報のまとめ

東京都

最終的には外部情報から徹底分析する記事に格上げしたいと思っています。

学校ホームページはこちら

定期的に更新はする予定ですが、最新の採用情報は採用情報のページでご確認ください。

慶應義塾女子高等学校の基本情報

設置者は慶應義塾。

設置している学校は、慶應義塾大学、慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部、慶應義塾高等学校、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾志木高等学校、慶應義塾ニューヨーク学院、慶應義塾普通部(神奈川県)、慶應義塾中等部、慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部があります。

もちろん、慶應義塾大学病院も設置しています。

慶應義塾女子高等学校の採用状況

2020年度

6/25時点で専任教諭の募集として数学と情報の両方の教員免許をもっている専任教員の募集がありました。

2021年度

採用情報なし

2022年度

◆6/1付掲載の数学の専任教諭1名@6月30日応募締切 ※数学・情報科。両方担当可能な者。

2023年度

◆9/13付掲載の社会の専任教諭・常勤講師1名@10月31日応募締切 
10/8

2024年度

◆4/26付掲載の国語の非常勤講師若干名(週6時間)@6月3日応募締切 
◆4/26付掲載の理科(生物)の常勤講師1名@6月7日応募締切 
◆4/26付掲載の英語の常勤講師1名@6月7日応募締切 
◆4/26付掲載の英語ネイティブの専任教諭若干名@6月7日応募締切 
5/12
5/19 日本私学教育研究所には国語・理科・英語に◯
6/7 日本私学教育研究所には理科と英語に◯
◆7/8付掲載の理科(生物)の常勤講師@随時募集  ※再雇用(再契約・任期延長)あり。
7/15
7/23 日本私学教育研究所には理科に◯
8/1 同上
8/12 同上
8/20 同上

2025年度

◆国語の専任教諭1名@5月30日応募締切 
◆社会の専任教諭1名@6月6日応募締切 
◆数学の専任教諭1名@5月30日応募締切 
4/29 日本私学教育研究所には国語・社会・数学に◯
5/6 同上
5/18 同上
5/25 同上
6/8 日本私学教育研究所(6/3時点)には社会に◯
◆7/31付掲載の国語の常勤講師@9月2日応募締切 
8/12 日本私学教育研究所には国語に◯
8/23 同上

分析

必要な人数のみ専任教諭を募集している印象です。

年度初めに募集を出しても、夏に再募集をやるかやらないか程度。

内部での異動も求人票には可能性として明記されています。また、バックグラウンドチェックへの同意書も応募時に求められるので、しっかりしたイメージがあります。

立地条件から見る慶應義塾女子高等学校

所在地は〒108-0073 東京都港区三田2丁目17−23

  • JR 田町駅 徒歩 10分
  • 都営地下鉄 三田駅 徒歩 8分
  • 東京メトロ・都営地下鉄 白金高輪駅 徒歩 10分
  • 東京メトロ・都営地下鉄 麻布十番駅 徒歩 20分
  • 都営地下鉄 赤羽橋駅 徒歩 20分

とのことです。

タイトルとURLをコピーしました